東海地方、梅雨入りしましたね。
今日は降ったり止んだりで散々な天気・・・
明日はいよいよ"RED STONE CAMP Vo2"ですが天気の方は大丈夫そうです!!!

2014.6.7(sat)@kalakuta Disco
OPEN 22:00...
ADV/DAY 1.500yen
BAND
VOMIT MONSTER
STONE BANQUET
Reight-One ft. NOISE CONCRETE
王様ハろばノ耳
DJ
KOJA (IF... /返杯)
KURI-INITY (karakuta dub/JAH KING DUB)
将軍(RAZOR SHARP/返杯)
KYO-ICHI (FMC/BONG BONG
MONDAY)
"タイムテーブル"
22:00
KYO-ICHI (FMC/BONG BONG MONDAY)
23:00
VOMIT MONSTER
23:45
VOMIT MONSTER ヨウスケ
24:00
STONE BANQUET
00:45
KURI-INITY (karakuta dub/JAH KING DUB)
01:45
Reight-One ft. NOISE CONCRET
02:15
将軍(RAZOR SHARP/返杯)
03:15
KOJA (IF... /返杯)
04:15
王様ハろばノ耳
05:00
明日は、純粋に楽しみたい!!!
ライブならライブハウスの方がイイと思いますが、明日は空間を楽しんでいただければと・・・
ガレージでホームパーティーのようなそんな空間で何が起こるか?
僕らにも想像出来ません。
面子も、今、名古屋で精力的に活動しているアーティストを揃えました!!!
ジャンルだけでは語りつくせない音楽を聞きにきてくださいね!!!
そんな楽しみな夜を前に入荷も!!!
自信の新作達を一気に出しますよ~!!!
![10368471_141065912730414_2449977712233489780_n[2].jpg](http://homes-clothing.jp/blog/assets_c/2014/06/10368471_141065912730414_2449977712233489780_n%5B2%5D-thumb-600x490-2569.jpg)
![10437357_141065922730413_7225144574602734692_n[2].jpg](http://homes-clothing.jp/blog/assets_c/2014/06/10437357_141065922730413_7225144574602734692_n%5B2%5D-thumb-600x494-2571.jpg)
![10277420_141065936063745_9158558345153208742_n[1].jpg](http://homes-clothing.jp/blog/assets_c/2014/06/10277420_141065936063745_9158558345153208742_n%5B1%5D-thumb-600x759-2573.jpg)
夏のショーツシリーズ第二段はこちら!!!クラストパンツのような継いだり接いだり・・・
こちらは今週末から予約受付開始です!!!



同じ生地で2種類のシャツを作ったこちらも入荷です!!!
デザイナーの解説を!!!
"デザイナー解説"
"甲"
張りの有る生地を、そのままのイメージで構築したく、ワークイメージを土台にポケットデザイン致しました。
見たイメージは、硬く、タフな印象ですが、
生地自体が薄く、しなやかな生地感なので、見た目と、着ている本人とのギャップを感じていただけると思います。
機能的なポケットを装備したこちらも入荷!!!
王道ワークな着こなしでもバッチリ。
\14000



"デザイナー解説"
"乙"
生地を同じくして、違うイメージを打ち出したく、
この生地ではまず見たことのない、"絞り"
に、
トライしましたが、
いわゆる、
染める絞りではなく、
生地の色を抜く絞り、
を提案させていただきました。
この生地は縦糸が白、
横糸が黒の構成になっております。
その、横糸の黒を抜くのですが、
白を目指すのでなく、
適度に抜き、その抜けた色素がまた定着するような脱色に取り組みました。
結果、抜いた所が、黒という色素を作る上で、"赤"が一番強いのですが、
その赤が再沈着し、このような色彩を作り出しております。
"甲"を王道と捉えるならば、その逆を"乙"として、生地を良い意味で破壊してみました。
\14000
何故二種類を提案したかと申しますと、
服は生地で作られており、
殆どの世に出ている服は、デザインが生地に頼ってしまうのが当たり前です。
当たり前が、当たり前で勿論よいのですが、
それでは生地が可哀想だな...
と、思い、
若輩者で、私如きで恐縮ですので、、、この生地の方向を一つに決めれなく、間反対のデザインとさせていただきました。
甲乙付け難いですので、
両方、来て鏡の前で確認して頂けることを祈っております。



新しいシルエットに挑戦した"異階"
こちらは残り僅か!!!
\14000
暑くなってきて一気に動き出し始めた"HUE "のTシャツ!!!
欠けてるサイズなど補充いたしました!!!





ソックスも補充しました!!!

イベントに入荷少しつめこみ気味で紹介しました。
週末のご来店お待ちしていますね!!!
COMMODITY取扱店募集!お気軽にお問い合わせください。
adress : 名古屋市中川区八幡本通1-43
Open : 13:00 - 21:00
Close : 水曜日
Phone/Fax : 052-665-6601
Web : homes-clothing.jp
Mail : info@homes-cloth